<番組紹介>
木材資源に恵まれた北海道・旭川で作られる家具。 モダンなデザインと無垢(むく)材を使った 温かみあるイスが大人気。 海外のトップデザイナーからも注目を集める。 絶妙な曲線美と座り心地を持つイスは、 どのように作られているのか、 家具好きのモデル・タレント、森泉が現地へ。 発見したのは最先端マシーンと職人ワザのコラボレーション。 木材にまつわる意外な話や、 家族の一員となった家具への思いなどを織り交ぜ、 究極のイッピンを探していく。
「旭川家具」は120年余りの歴史を持ち、
深く豊かで良質な森林に囲まれていた旭川に、
夢と志を持った職人が集まることで発展を続けています。
その高度な技術と卓越したデザイン性は、世界的にも高く評価されています!
カンディハウス
リポーター役として森 泉さんが訪れたのは
「カンディハウス」の2200㎡の旭川ショップ。
多彩な椅子のラインナップを隈なく体感した後、
ものづくりの現場で、
先進の機械加工技術とこだわりの職人手仕事がリポートされました。
その他にも、 昭和55(1980)年誕生以来の定番モデルで、
カンディハウスコレクションの代名詞
「ボルス ダイニング」を 30年以上愛用し、
新築後も修理・再生して継続使用している方が 紹介されました。