MENU

2023-01-24から1日間の記事一覧

イッピン「美しく革を染める 京都×姫路・職人たちの出会い」

<番組紹介> 京都の染めと兵庫県姫路の革加工が出会って生まれた、 美しい模様の革製品。 間を取り持った企業家の取り組みと、 伝統技法をアレンジした 職人たちの試行錯誤の軌跡を追う。 伝統的な手染めの技術を駆使した革製品が、 いま、国内外のブランドか…

イッピン「持って歩くのが楽しくなる! 兵庫・姫路の革製品」

<番組紹介> 千年の歴史を持つ兵庫県姫路の革製品。 いま若者の間で大人気なのが、 一枚の革を縫わずに仕上げる斬新なクラッチバッグ。 東京の老舗百貨店でロングセラーの財布は、 しっとり柔らかな革にカラフルな幾何学模様が映える。 どちらも姫路ならで…

兵庫県「姫路レザー」

日本で製品として利用される「皮」は、 (豚皮以外)8割をアメリカなどからの輸入に頼っていると 言われています。 兵庫県姫路市は、牛や馬の生産から加工まで 全てが地域内で完結している、稀有な地域です。 企業数、出荷額では全国の2分の1以上を占め、…

イッピン・名匠への道「父の背中を追って 栃木・焼き物(小砂焼・みかも焼)」

<番組紹介> 栃木の2つの焼き物を紹介する。 那珂川町小砂(こいさご)地区の「小砂焼」。 そして栃木市の「みかも焼」だ。 父がのこした伝統の灯を消すまいと 奮闘する職人たちの姿に迫る。 小砂焼(こいさごやき)の代名詞といえば 黄金色に輝く「金結晶…

イッピン「木々は豊か、技は多彩 秋田・木製品」

<番組紹介> ブナの木でできた優美なイス。 山桜の樹皮を使った下駄。 そして非常に硬い木で作ったクシは、波の形だ。 さまざまな木材の性質を知り尽くした、 秋田の職人たちの手仕事を紹介。 秋田県は、日本でも有数の森林の豊かな県だ。 木工職人たちは、…