<番組紹介>
アート感覚で暮らしの中に輝きを加えてくれる
富山のガラス製品。
透明と淡い青がモザイク模様をなすガラス皿。
和洋どちらの料理もひきたててくれると人気だ。
水の中を金魚たちが生き生き泳ぐ…、
池の中の風景をそのまま詰め込んだガラスの文鎮。
慌ただしい毎日に安らぎを与えてくれると評判!
さらに、飾ってすてき、使っても便利!という
ガラスのジャー。
ガラスの美しさに魅せられた職人たちの超絶技に、
女優の知花くららが迫る。
1.ガラス作家・サブロウさん(神通硝子製作所)
透明と淡い青がモザイク模様をなすガラス皿。
和洋どちらの料理もひきたててくれると人気です。
サブロウさんは滋賀県の琵琶湖近くの出身です。
ドイツでワイン関係の仕事をしている時に、
ベルリンにあるガラスブロックで建てられた
「カイザーヴィルヘルム教会」の青一面のステンドグラスの
その美しさと迫力に感銘を受けたことがきっかけで、
帰国後、ガラス作家を志し、富山にやってきました。
ドイツの作家ではないですが、フランスのステンドグラス作家 Atelier Loire によるカイザーヴィルヘルム教会のステンドグラスも有名ですね pic.twitter.com/7X0jDJMnyP
— ドイツ語圏の芸術bot (@deutschekunst) September 14, 2014
サブロウさんは、故郷の琵琶湖をイメージして
様々なガラスアイテムを作っています。
サブロウさんのガラスは、
「キルンワーク」という技法によって作られています。
粒状と粉状のガラスパーツを組み合わせ、
窯で溶着、更に削り形を整えてから、
型にのせて低めの温度で再び焼き、
最後にお皿の形にして完成します。
このキルンワークは昔からある伝統的な技法で、
大変手間と時間がかかるのですが、
このこだわりにより、美しいガラスウェアが生まれるのです。
- 住所:〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田379 - 電話076-482-5097
2.ガラス作家・久保裕子さん(日の出ガラス工芸社)
久保裕子さんは、
平成10(1998)年に「富山ガラス造形研究所」の造形科を卒業、
平成12(2000)年に研究科を卒業し、同研究所で助手として勤務。
平成22(2010)年に自宅の庭にガラス溶解炉を作り、
御主人の津坂陽介さんとともに
吹きガラス工房「日の出ガラス工芸社」を設立しました。
富山の雄大な自然に包まれ、夫婦で作品制作を行っています。
伝統的な技法と新しい表現を模索しながら、
日常生活の明るい彩りに役立つ作品を目指しています。
御主人の津坂陽介さんは、
ベネチアングラスの技法で
レースを用いたガラス作品を作っています。
一方奥様の久保裕子さんは、
植物や動物が描かれたナチュラルで
和モダンな作品を作っています。
水の中を金魚達が生き生き泳ぐ・・・、
池の中の風景をそのまま詰め込んだガラスの文鎮を作りました。
慌ただしい毎日に安らぎを与えてくれると評判です!
Vol.5は、富山県の「日の出ガラス工芸社」津坂陽介さんと久保裕子さんの作品。日本の工藝品を取り扱う「雨晴」主人である金子憲一さんが、いま紹介したい器作家のものづくりをご紹介https://t.co/s6iMPvBXGj via @ELLEDECOR_JAPAN pic.twitter.com/fzebU4eZrc
— ELLE Japan (@ellejapan) February 24, 2021
3.ガラス作家・ピーター・アイビーさん(流動研究所)
ガラス作家のピーター・アイビー(Peter Ivy)さんは
1969年、米アラバマ州生まれ。
アメリカでの様々な創作活動を経て、平成14(2002)年に来日。
愛知教育大学美術教育講座ガラスコースの教授を務めた後、
平成19(2007)年より富山県在住。
富山市婦中の里山と古刹をかかえる田園地帯に、
ガラス工房「流動研究所」を設立しました。
手吹きガラスの工法を用いて日常に根ざした器からアート作品まで、
幅広く制作しています。
「そばにいる工芸」展@ 資生堂ギャラリー。森岡書店の森岡さんが企画協力されています。写真はピーター・アイビーさんの作品。#ピーターアイビー #資生堂ギャラリー #編集MIhttps://t.co/meKTFxd6Ki pic.twitter.com/PwlzU0J6RL
— Pen Magazine (@Pen_magazine) September 18, 2016
約1年ぶりのピーター・アイビーさんの工房。相変わらず素敵な場所で、まったりできる外の木陰も好き。
— 辰野しずか (@shizukatatsuno) October 7, 2021
今年はご縁あって、ピーターさんとも一緒に高岡クラフトコンペティションの審査をしました。ご一緒できて良かったです。https://t.co/GkK5BO8Tdg pic.twitter.com/uGini4v6ab