MENU

美の壺

美の壺 「粋を極める 男の靴」<File 455>

<番組紹介> 男性のオシャレは足元から! ▽アメリカ・イギリス・イタリアの美意識の違いとは? ▽世界中から顧客が訪れる、 フルオーダーメードの工房の技と靴作りの神髄とは? ▽イタリアのだて男、パンツェッタ・ジローラモさんが、 愛用の靴に合わせたカジ…

美の壺スペシャル 「和菓子」

<番組紹介> 季節を巧みに写す「生菓子」。 300年前以上前から受け継がれてきたデザインの秘密! ▽京都の老舗がかまどでじっくり炊く極上「あんこ」に、 北海道・十勝の農家がとれたて小豆で作る絶品「おはぎ」 ▽2.5cmに50枚の花びら! 精緻な「干…

美の壺「米の恵み 日本酒」<File 495>

<番組紹介> 昔ながらの土蔵造りの酒蔵。高い天井にこだわる理由とは? ▽蔵の中に蔵!「内蔵(うちぐら)」の役割とは? ▽創業250年以上の老舗が挑む、 廃線トンネルを利用した熟成法 ▽これぞ伝統の技!受け継がれる麹(こうじ)づくり ▽「花酵母」が生…

美の壺「料理の名脇役 和の辛み」<File 496>

<番組紹介> 和食の名脇役、 わさび・さんしょう・からし「和の辛み」の魅力に迫る! 富士山の湧水が育む極上わさび。 すし職人に聞く、わさびの究極の味わい方。 京都の家庭の味「ちりめんさんしょう」や、 岐阜・高山でとれる稀少な赤さんしょうも登場。 …

美の壺「レトロでモダン 京都の喫茶店」 <File 491>

<番組紹介> 京都は、レトロ喫茶店の宝庫! ▽あの喫茶店のコーヒーに、 砂糖とクリームが入っている理由とは? ▽学生街の老舗喫茶店。心地よさの秘密は、 人間国宝が手がけた「特製テーブル」! ▽芸妓・舞妓のコーヒーブレイクに密着! ▽俳優・高倉健が通い…

美の壺スペシャル「日本のお弁当」

<番組紹介> 江戸の女性が芝居見物で楽しんだ、 幻の重箱弁当が200年ぶりに復活!? ▽京都の一流料理人が四季を詰め込んだ絶品弁当! ▽旅情かきたてる「駅弁」。 かけ紙に秘められた意外な歴史! ▽山で働く人々を支えてきた手作り弁当箱“めんぱ” ▽鳥にシマウ…

美の壺「秋をまるごと柿」<File 459>

<番組紹介> 極上の柿800本を育てる畑に潜入! 柿一筋50年の農家が見つけた 柿が元気になる方法とは!? 平安時代から愛されてきた 伝説の干し柿が登場! 糖度は普通の柿のおよそ3倍という。 絶品の味わいを生む千年の技“手もみ”とは!? 1000本に一…

美の壺「こころ震わす 巨石」<File542>

<番組紹介> 不思議な存在感を放つ「巨石」。 茨城県・筑波山や島根県・鬼の舌震の巨石群は、 自然が作り出す天然の美を誇る。 群馬県・榛名神社には神の在所としての巨石が、 島根県奥出雲には 人気漫画のモチーフとされる巨石や神そのものの巨石群が。 彫…

美の壺「桃山の革命 織部焼」<File 563>

<番組紹介> 織部焼に見惚れた料理人・奥田透さんによる、 織部と料理の組み合わせの技! ▽古美術商イチオシの、ゆがんだ「沓(くつ)茶碗」とは!? ▽美濃の織部焼が、なぜ京都で大量に発見されたのか? ▽200もの織部の型を写し取った陶芸家が追及する、 …

美の壺「夏の友禅」<File 346>

<番組紹介> 美しい染文様で絶大な人気を誇る友禅。 その夏の着こなしを紹介します。 絽(ろ)友禅に加えて、訪問着として活躍するのが浜ちりめん。 肌触りの良い薄い生地ながら、 華やかな光沢をもたたえる繊細な生地作りの技とは? 涼しげな水文様を自在に描…

美の壺・選「奇跡の琥珀色 ウイスキー」 <File 536>

<番組紹介> ストレート・ロック・ハイボールはもちろん、 数滴の水を使う「極上の味わい方」とは? ▽ウイスキーの父・竹鶴政孝の蒸留所では、 蒸留器「ポットスチル」に注目! 昭和9年から石炭を使い続けるのは? ▽3000もの原酒を自在に組み合わせる…

美の壺スペシャル「レトロ建築」

<番組紹介> レトロ建築の大ファン・内田有紀さんが、伯爵の旧邸宅で “世界旅行” ▽人気アニメ映画「君の名は。」の背景美術を手がけた ポーランド人アーティストが世界に発信する 「昭和レトロ商店」。制作現場に密着! ▽フランク・ロイド・ライトがデザイ…

美の壺「15周年記念!ジャズ」 <File533>

<番組紹介> 熱烈なジャズファンの落語家・林家正蔵さんが語る、 ジャズの魅力とは?! ▽日本を代表するジャズピアニスト・ 山下洋輔さんによる「即興」の極意 ▽時代を変えた「エレキギター」 ▽今大人気の ジェントル・フォレスト・ジャズ・バンドによる、 …

美の壺「琥珀色の神秘 はちみつ」<File 514>

<番組紹介> 「神さまからの贈り物」色も味も千差万別! はちみつ大特集 ▽島取から北海道まで ミツバチとともに移動する養蜂家 ▽貴重!長崎・対馬の野生ニホンミツバチとの 共生で生まれる絶品はちみつ ▽はちみつとハーブとチョコレートの幸せな出会い ▽料…

美の壺「うぐいす」 <File 475>

<番組紹介> 「ホーホケキョ」の鳴き声は、 個体によって音の高さが違ったり、 「ホーホケキョキョ」などと鳴き方が異なっていたり… バリエーションの秘密とは!? ▽喜多川歌麿や歌川広重など、 そうそうたる絵師が描いてきた 「梅の木とうぐいす」の絵。そ…

美の壺「手のひらのアート 根付」<File 534>

<番組紹介> 思わず握りしめたくなる小さくかわいい「根付」。 ポケットのない着物で 小物を帯からぶらさげる際の留め具で江戸時代にはおしゃれアイテムとして大流行。 そんな「手のひらのアート」を堪能! ▽「根付は大切な相棒」だと語る 落語家の古今亭文…

美の壺「心をいざなう 階段」<File 507>

<番組紹介> 思わず上りたくなる階段が続々登場! ▽建築家・安藤忠雄さんが「夢のある階段」をアツく語る! ▽階段愛好家が選んだイチ推し階段 ▽東京・京橋に出現した、劇場のような大階段 ▽横浜・三溪園の茶室や京都・二條陣屋で発見! 「和の階段の秘密」とは…

美の壺「あおによし 天平の仏像」<File 531>

<番組紹介> 芸術が開花した天平仏像とは? ▽湘南乃風・SHOCK EYEさんが感じる 奈良の大仏、祈りのパワー ▽唐招提寺・岡寺・聖林寺・大安寺の仏像が大集合! 最新技術で驚きの事実 ▽阿修羅の来歴は5000年!? ▽写真家・入江泰吉が撮った 優しい微笑…

美の壺「鬼」<File 391>

今週のお題「鬼」 <番組紹介> ▽魔除けの「鬼瓦」。 迫力を出すための造形の秘密とは!? ▼寺社の本殿や五重塔など、 大事な建物を支える「邪鬼」と呼ばれる鬼。 神聖な場所で働く理由とは!? ▼集落ごと100もの「鬼の踊り」がある佐渡島。 神とあがめら…

美の壺「美の壺 福を呼ぶ“大そうじ”」<File 432>

職人が一から作る伝統の箒(ほうき)は、 材料のホウキモロコシの細い穂先と細かな縮れが ゴミを逃さずキャッチ。 穂先が床に垂直に付くよう設計されていて、 10年使える逸品。 禅寺に学ぶ拭き掃除の極意、 さまざまな色の糸を使った自作雑巾の楽しみも必…

美の壺「きらめきの シャンデリア」 <File509>

<番組紹介> 空間に華やぎを与えるシャンデリア。 ▽豪華絢爛!明治の社交界を今に伝える 日本最高峰のシャンデリアが登場 ▽気鋭のガラス作家が生み出す、光と影のアート。 ▽光のデザイナー石井幹子さんが追求したきらめき。 クリスタルガラスから溢れる七色…

美の壺「書くよろこび 万年筆」<File 456>

らでん、まき絵、大理石…豪華装飾の万年筆が勢ぞろい! ▽作家・北方謙三さんは万年筆に名前をつけ愛用。 驚きのこだわりとは!? ▽漢字やひらがななどを書くため、 日本で独自に進化を遂げたペン先。 究極の書き味を追求する職人技! ▽祇園の石畳の色、長崎…

美の壺「一杯の至福 コーヒー」 <File485>

一杯のコーヒーで味わう、至福のひと時。 豊かな香りと味の余韻を生み出すのは、職人たちの技。 「抽出」「焙煎(ばいせん)」「エスプレッソ」、 それぞれの物語を味わう! 豊かな味と香りを引き出す「ドリップ」。 ハンバーグのように膨らむ抽出の技とは?…

美の壺「祝い渦巻く 中華街」 <File492>

長崎で育まれた唯一無二の和華蘭(わからん)文化で生まれた 祝いの円卓・卓袱(しっぽく)料理 ▽バスティー?ハトシ?謎の料理がいっぱい ▽神戸の中華街では、街をあげて祝う中秋の名月。 中秋節限定の月餅はアヒルの卵入り! ▽壮観!70頭の獅子が舞う!…

美の壺「小さな地球 アクアリウム」 <File518>

水槽の中の小宇宙・アクアリウム! ▽水草のレイアウトを競う世界コンテスト優勝者の神秘の世界 ・雲海のように広がる水草 ・赤土の断崖を遊泳する魚 ▽デザイナーが水槽に再現した東南アジアやアマゾンの大自然 ▽散歩で感じた自然をアクアテラリウムで作る達…

美の壺「白磁」<File517>

<番組紹介> 食卓から世界を魅了!究極の色と形「白磁」の器。 透けるほどの薄さ、色香漂う地肌。 400年前、佐賀・有田の奇跡の土が生んだ最初の磁器。 白色を極限まで引き立たせる究極の“ろくろの技”。 ゆるぎない輪郭線の美。 近代陶芸の巨人・富本憲…

美の壺「旅を彩る 駅弁」<File 444>

全国4500個もの駅弁を制覇した達人が、 食べる電車や車窓からの景色・タイミングまでこだわる 「味わい方の極意」とは?! ▽ 日本各地に名物駅弁を生んだ「特殊弁当」の歴史 ▽ “おばあちゃん”の家庭料理が詰まった、 青森・津軽ならではの味とは?! ▽ …

美の壺「みんな大好き 日本の洋食」<File 431>

小山薫堂が語る「洋食の極意」とは?! ▽横浜生まれの「ナポリタン」に込められた アメリカへの憧れ ▽「カレーライス」のルーを入れる “あの器”に隠された秘密とは?! ▽エビ反りしていない真っすぐな「エビフライ」にみる 和の美学! ▽洋食のオールスター「…

美の壺「日本の国石 ヒスイ」 <File413>

縄文時代から日本人と密接に関わってきた、 ロマンあふれる宝石「ヒスイ」 ▼白?緑?紫?さまざまな色に輝く不思議 ▼精霊の力を宿すと信じられたヒスイの勾玉(まがたま)に、 古代の人々が託した思いとは? ▼東大寺仏像の宝冠飾りを最後に 歴史の表舞台から…

美の壺「涼を楽しむ 夏の甘味」 <File479>

わらび餅、みつ豆、ところてん、水ようかん… 安らぎと清涼感をもたらす夏の甘味を紹介! ▽京都・貴船の川床でいただく「わらび餅」▽食べる宝石! 創業130年以上の和菓子店が手がける輝く「ゼリー」 ▽目にも涼しい、氷のような寒天キューブの「みつ豆」 ▽…